肩こりの改善も枕で「整形外科枕」

整形外科枕

医学的研究と臨床経験の中で生まれた計測方法で、あなたに「ジャストフィット」する枕の高さにご調整可能です

価格:31,900円(税込)~ サイズ:縦25×横50cm

即日お渡し可能な直営計測所にて

今すぐ計測予約する

※予約・来店だけで料金のご請求はございません。お気軽にご来店ください。

5万人の顧客データを解析した「睡眠姿勢理論」

「正しい枕」の3大条件

  1. 01

    自分だけのジャストサイズ

    好みで枕を選んでいませんか?
    首を休めるために重要な枕は、個人の体格によって適合する高さが違います。
    私たちは、ひとりひとりに最適な枕の高さがあることを経験と研究から見出しました。
    慎重に正確に自分にとってジャストサイズの枕を選ぶことが大切です。

  2. 02

    フラット構造

    好みだけで素材や形状を選んでいませんか?
    自然な寝返りと首(頚椎)の安定は、素材と形状で決まります。
    頭が沈み込んでしまったり、仰向け時に顎が上がったりすると、睡眠中、首に無理な負担がかかったり、寝返りを打ちにくくなります。
    素材は適度に硬く、形状はフラットでなければいけないのです。

  3. 03

    定期的なメンテナンス

    ジャストサイズでフラット構造の枕を入手したとしても、枕を取り巻く環境は常に変化しています。
    季節による温度や湿度の違い、寝具やパジャマ、もちろん体格の変化もあるでしょう。
    枕自体、時間とともに形状が変わるということもあります。
    そのような変化に適宣対応するために、定期的なメンテナンスが必要です。


即日お渡し可能な直営計測所にて

今すぐ計測予約する

※予約・来店だけで料金のご請求はございません。お気軽にご来店ください。

睡眠中に、
首を休める。寝返りをする。

こんな悩み、ありませんか。
睡眠中に
  • トイレに何度も起きる
  • 手を敷いて寝る
  • 寝返りせずにじっと寝ている
  • 右向きまたは左向きで眠れない
  • 寝返りすると痛くて目が覚める
  • うつぶせ・半うつぶせで寝ている
  • 寝心地が悪い
  • 枕をいじる(例:ソバガラを寄せる)
  • 熟睡できない
  • いびきがうるさい
  • 耳が痛くなる
  • 無呼吸について指摘される
起床時に
  • 首のコリ・痛み・張り
  • めまい
  • 頭痛・腰痛
  • 起き上がれないだるさ
  • 手のしびれ・こわばり
  • 熟睡感のなさ
  • 足のしびれ・冷感
  • やる気が起きない
  • 節々(関節)の痛み
  • 会社や学校などに行きたくない
  • 顔面のしびれ
  • 枕が首から離れている

首を休める。が大切な理由

  • 頭の重さは4kg〜6kg

    頭の重さは、4kg〜6kg。お米の袋ほどの重さが常に首にかかっています。
    横になって寝ている時に唯一、首を休めることができます。
    整形外科に入院する交通事故のむち打ち症や、頚椎椎間板ヘルニアなどの患者様にとって、適切な枕は重要な治療となります。

  • 首に集まる多くの神経

    首の骨と骨の間には、全身をめぐる神経が通っています。睡眠中に低すぎる枕や高すぎる枕では首の骨と骨の間を通る頚神経を圧迫してしまいます。
    整形外科の治療でも、神経の圧迫を解くために首の牽引を行ないます。寝ているときは、神経の圧迫を解くことができるストレートになっていることが大切です。

寝返りをする。が大切な理由

  • 背骨を整える

    寝返りには、一般的に「体液(血液・リンパ液・関節液)循環」「体温調整」「体圧分散」の意味があると言われていますが、山田朱織枕研究所の脊椎アライメントの研究では、「脊椎の修復(背骨を整える)」の役割もあるのではないかと結論づけています。
    睡眠時に自然と寝返りできることが、背骨を整え、深い眠りにつながるのです。

  • 睡眠中の圧迫を避ける

    うつ伏せ寝など、動きにくい体制での睡眠は、背骨や骨盤のみならず、内臓や脳にまで悪い影響を与える可能性があります。
    特に朝起きた時の、顔面のむくみ、首をひねる、寝違い、肩が動かない、胸・腹の圧迫、腰がたわむことなど、寝返りをすることで避けることができます。


即日お渡し可能な直営計測所にて

今すぐ計測予約する

※予約・来店だけで料金のご請求はございません。お気軽にご来店ください。

正しく計測をして、
あなただけの整形外科枕を。

  • 40年間、
    医学的に検証された計測方法

    山田朱織枕研究所では、整形外科である「16号整形外科」の枕外来で蓄積されたノウハウを、40年間に渡り研究し続けて参りました。
    枕を作成された5万人のお客様の計測データ・サポートデータに基づき、年齢・性別・身体計測値と枕高との相関について統計解析を行い、計測方法を検証しております。

    山田朱織枕研究所の研究について
  • 首を休めやすい、高さ

    適した高さは、横向きの場合、額から鼻、顎、胸の真ん中までの一直線が寝具面と平行であるべきです。
    そして、上向きの場合は、約15度前後の前傾がある状態が適合した高さになります。上向きの15度前後での前傾は頸椎椎間孔(神経の出口)が広がると同時に、気道が確保されます。
    体格によって違う首を休める高さをmm単位で調整します。

  • 寝返りしやすい、硬さ

    自然な寝返りと首(頚椎)の安定は、素材と形状で決まります。
    寝た時に頭が沈み込む素材であったり、仰向け時に顎が上がる形状では、睡眠時に首に無理がかかります。形状はフラットで、ジャストサイズの高さを保つ硬さの素材でなければいけないのです。
    後頭部の形状や寝返りの傾向から、適切な硬さを調整します。


  • 即日お渡し可能な直営計測所にて

    今すぐ計測予約する

    ※予約・来店だけで料金のご請求はございません。お気軽にご来店ください。

    180日間返金保証

    • 返金保証
      安心してご購入ください

      整形外科枕は、会員期間中何度でも枕高さ、仕様の調整ができます。必ずお客様のお身体に適合するまで枕診断士が調節いたします。しかし、それでもご満足いただけない時には、ご返金のご対応をいたします。
      神奈川相模原本店および東京渋谷支店で初めてご購入いただいたお客様のみが対象となります。
      ※ご来店での枕調節、サポートをお受けいただけていない場合は返金をお断りいたします。返金保証サービス詳細

                

    実績のある素材と新しい洗える素材

    • 2種類のオーダーメイド素材

      整形外科枕は、20年以上お客様のお悩みに寄り添ってきたウレタンやポリエチレン等の素材を使用した枕と、通気性抜群の新素材「エアー素材」を使用した枕(整形外科枕エアー)の2種類のご用意がございます。
      いずれの枕も神奈川相模原本店および東京渋谷支店ではご体感いただいてからお選びいただけます

    専門スタッフ「枕診断士」

    • 枕診断士一同
      責任をもって枕計測をいたします。

      「枕診断士」は、入社から半年以上を経過し、数ヶ月におよぶ様々な研修と、整形外科医の山田医師からの直接指導を受けた専門スタッフです。「枕診断士」は、枕の計測のみならず、寝具や睡眠環境に関する多くの知識を有し、睡眠姿勢に関して様々なアドバイス・サポートを行なっております。

    無料オーダーメイド枕体験

    • オーダーメイド枕計測体験
      枕計測は無料です

      お身体に合う枕の高さが何センチなのかだけでも測りにいらっしゃいませんか?無料で枕計測を実施いたします。無料のオーダーメイド体験で整形外科枕の良さをご理解いただければそのまま購入して即日お持ち帰りいただくこともできます。
      ※45分~60分ほどの所要時間がかかります対面枕計測の体験レポート

    価格

    • オーダーメイド枕の写真

      整形外科枕

      縦25cm × 横50cm

      31,900円(税込)
      整形外科枕ワイドターン

      縦30cm × 横60cm

      38,500円(税込)
      整形外科枕ワイドロング(縦30cm×横90cm):49,500円(税込)
      整形外科枕エアー(縦30cm×横60cm):55,000円(税込)
      枕計測当日、種類、サイズをお選びいただけます 提携病院については、販売価格が異なります 枕の高さは、計測によって決まります
    • 即日お渡し可能な直営計測所にて

      今すぐ計測予約する

      ※予約・来店だけで料金のご請求はございません。お気軽にご来店ください。
    • 全国の提携病院にてご購入も可能です

      計測所一覧を見る


    • ドクターズピローの写真

      来店が難しい方はネット通販で購入可能


      整形外科枕ドクターズピロー

      縦25cm × 横50cm

      19,800円(税込)
      整形外科枕ドクターズピローワイド

      縦30cm × 横60cm

      26,400円(税込)
      「整形外科枕ドクターズピロー」はご自身で高さ調節していただく枕です。
      (「整形外科枕」の会員制度は適用外となります)
      購入方法の説明 購入方法

    ご来店の難しいお客様にオススメ

    ドクターズピローを購入する

    整形外科枕・計測に関する注意事項
    16号整形外科の診察予約(枕外来を含む)と、オーダーメイド枕「整形外科枕」の計測予約は異なります

    16号整形外科の診察予約をお取りいただいても当社の「整形外科枕」の作成はできません。オーダーメイド枕「整形外科枕」の作成希望の場合は、当ホームページから「整形外科枕」の計測予約をくださいますようお願い申し上げます。ご不明点ございましたら、お気軽にお電話・メールにてご相談ください。

    16号整形外科と当社(相模原本店)の同日予約をご希望の場合、予約方法にお願いがございます

    「16号整形外科⇒枕研究所」の順番で予約をご希望の方は、16号整形外科のご予約は午前、枕研究所のご予約は午後でお取りください。(診察は患者様の治療内容により終了時間をお約束できないため、ご了承ください)
    「枕研究所⇒16号整形外科」の順番で予約をご希望の方は、枕研究所のご予約時間の90分後以降に16号整形外科のご予約をお取りください。(枕計測はおおよそ1時間程度かかります)
    上記のルールに沿ったご予約を頂けず予約時間に遅れた場合、予約時間変更等のご対応はできかねますのでご了承ください。

    整形外科枕はご自宅での調節が必要な場合がございます

    オーダーメイド枕「整形外科枕」を適切に使用する為には、枕を取り巻く環境(例えば布団など寝具類、ベットなど、また冬場の寝間着など)のメンテナンスがとても重要です。
    当店の計測台(整形外科しきふとん)にて計測をさせていただきますが、ご自宅とは枕を取り巻く環境が異なる為に、作製した枕が合わず、何らかのメンテナンスが必要な場合もございます。

    整形外科枕は10歳以上の方のみに提供しております

    9歳以下の方へはオーダーメイド枕「整形外科枕」はお作りしておりません。 9歳以下の方のご相談は16号整形外科の枕外来にてご相談ください。→ 16号整形外科ホームページへ

    整形外科枕で全ての方へ症状改善をお約束できるわけではありません

    当社製品は、当社代表取締役であり医師でもある山田朱織の姿勢研究に基づき、様々な症状の改善・緩和を目指して開発した製品ではありますが、頸部痛・腰痛などの症状改善を保証するものではありません。どうかご理解の上、ご購入をご検討ください。

    購入方法

    全国に整形外科枕を
    オーダーメイドでお作りいただける計測所(直営計測所・提携病院)がございます。
    また、ご自身で高さ調節していただく「整形外科枕ドクターズピロー」をオンラインショップでご購入いただくことも可能です。

    直営計測所で買う

    直営計測所(神奈川相模原本店・東京渋谷支店)では、枕診断士が対面して計測する「完全対面計測」での計測となります。

    完全対面計測について詳しくはこちら

    計測のお申し込み

    WEBからのお申し込みはこちら
    電話でのお申し込みはこちら
    01

    お電話またはWEBからお申し込み

    直営計測所は、神奈川相模原本店か東京渋谷支店2カ所となります。
    お電話かWEBからお申し込みください。

    02

    「完全対面計測」で計測

    枕診断士が「完全対面計測」で計測いたします。

    完全対面計測

    枕診断士が対面して特許取得している「マクラの高さの調整方法」(第4024152)を使って身体値を計測いたします。枕診断士は、数ヶ月に及ぶ様々な研修と、山田朱織整形外科医から直接の指導を受けた睡眠姿勢のエキスパートです。

    完全対面計測とは | 枕診断士の紹介
    直営計測所
    神奈川相模原本店

    神奈川県相模原市中央区高根1-3-7 16号整形外科2階

    東京渋谷支店

    東京都渋谷区宇田川町19-5 山手マンション 903号室

    03

    当日お持ち帰り

    整形外科枕は当日お持ち帰りいただけます。

    提携病院で買う

    全国にある提携病院で計測いただけます。
    提携病院では計測の運用や方法には、「常駐枕診断士による計測」「枕診断士が出張計測する計測会」
    「病院スタッフの計測によるベース計測」の3つの方法があります。

    提携病院によって対応している計測方法が異なるので、提携病院の詳細ページにてご確認ください。
    また、ご予約は提携病院に直接ご連絡お願いいたします。

    お近くの提携病院を探す
    01

    提携病院に直接お申し込み

    提携病院に直接お申し込みください。
    お申し込み方法は、提携病院の詳細をご覧ください。

    02

    「完全対面計測」または「自動計測」で計測

    提携病院によって、「完全対面計測」か「自動計測」によるベース計測か、異なります。
    対応している計測方法は、提携病院の詳細をご覧ください。

    完全対面計測

    枕診断士が対面して特許取得している「マクラの高さの調整方法」(第4024152)を使って身体値を計測いたします。枕診断士は、数ヶ月に及ぶ様々な研修と、山田朱織整形外科医から直接の指導を受けた睡眠姿勢のエキスパートです。

    完全対面計測とは | 枕診断士の紹介
    枕診断士が常駐の提携病院

    枕診断士の資格を取得したスタッフが常駐している提携病院で「完全対面計測」で身体値を計測いたします。

    枕診断士が常駐している提携病院を探す
    枕診断士が提携病院に出張する「計測会」

    枕診断士が2-3ヶ月に1回、提携病院に出張して「完全対面計測」で身体値を計測いたします。

    計測会を開催している提携病院を探す
    自動計測

    5万人のお客様の計測データから生まれた「自動計測システム」を利用して、身体値(身長や体重、肩幅など)を計測、その数値をもとに整形外科枕をオーダーいただけます。ご購入後、調整が必要となるケースもありますが、「完全対面計測」のご予約を待たずにご購入いただけます。(身体値の適合率は約90%です)
    ご購入された枕の高さに違和感を感じた場合は、メールや電話でサポート、もしくは、ご来店いただいて調整を無料で行っております。

    自動計測とは
    病院スタッフが計測する「ベース計測」

    提携病院の病院スタッフが「自動計測」で身体値を計測いたします。

    ベース計測を開催している提携病院を探す
    03

    配送でお届け

    お支払いから1週間程度で整形外科枕の発送を致します。

    ※枕診断士が出張する「計測会」では、提携病院によって整形外科枕の料金が異なります。詳しい料金は、提携病院にお問い合わせください。
    ※提携病院によっては、計測の前後に診察が必要な場合がございます。その場合、診察料等が別途かかります。
    ※枕のサポートは計測を行った提携病院にて行うことができます。(計測会が催行される日程でご予約が必要となります)

    オンラインショップで買う

    お客様自身で高さ調節していただく「整形外科枕ドクターズピロー」はこちらで購入いただけます。

    オンラインショップはこちら

    購入後のサポートについて

    整形外科枕購入後のアフターサポートも会員制により安心してお任せください。

    詳しくはこちら

    よくある質問

    市販の枕との違いは何ですか? 
    一般的な枕選びはご使用者の感触や好みで選ぶことが多いのではないでしょうか?整形外科枕は、当社の社内認定資格を取得した枕診断士がご使用者の体形・体格に適合するよう対面にて計測をして作製いたします。又、整形外科枕は長く安心してご使用いただけるように会員制度を整えております。会員様の体形・体格の変化、寝具環境の変化、経年使用による枕本体の劣化にも適時メンテナンスやアドバイスを行い、会員様の正しい睡眠姿勢、睡眠環境のためにサポートしております。
    オーダーメイド枕の整形外科枕の料金には何が含まれていますか? 

    東京渋谷支店、神奈川相模原本店、提携病院にて枕計測を行いオーダーメイドをする整形外科枕のご料金には、枕計測料、商品保証、会員入会料金、作製後のメンテナンス料、が含まれております。

    「整形外科枕」をご購入いただいた方は、自動的に2年間「ロロジー会員」となり、各種サポートを受けることが可能です。

    首の痛み、肩こり、腰痛、いびき、無呼吸症候群、不眠症などの症状は枕を使えば治りますか? 

    睡眠姿勢を良くすることは、背骨(頚・腰も)に大変重要です。 枕の高さや寝具環境(敷物の硬さ等)によって症状がある場合もありますので、まずは正しい睡眠姿勢になっていただくことをお勧めします。 購入後も会員様の睡眠姿勢を整えることで、健康な毎日をサポートしたく存じます。 しかし、症状の原因は様々ですので枕だけで改善するとは言い切れません。 枕の高さや仕様、寝具環境の調整しても改善が進まない場合には、専門医のご受診が必要な場合もあります。 症状がお辛い方は、先に「16号整形外科」で「山田の診察日」をご受診(予約制)下さるようにお願いいたします。 「ご予約の取り方」「山田の診察日」は、16号整形外科HPをご参照下さい。 なお、当社製品は、当社代表取締役であり医師でもある山田朱織の姿勢研究に基づき、様々な症状の改善・緩和を目指して開発した製品ではありますが、頸部痛・腰痛などの症状改善を保証するものではありません。どうかご理解の上、ご購入をご検討ください。

    整形外科枕が合わなかったらどうしたらいいのですか?

    お体に整形外科枕が合うまで再計測・サポート・メンテンナンスをいたします。

    サポートにおいては、来店いただいてのサポートのほかに、電話でのサポート、メールでのサポートなどご自宅でご調整いただけるメンテナンス方法のご案内も可能でございます。

    1年間は素材変更を含め調整料などすべて無料です。その後も会員期間内であれば素材料のみで調整致します。

    50cm×25cmの整形外科枕と60cm×30cmの整形外科枕ワイドターンどちらの枕がいいのでしょうか?

    店舗販売のオーダーメイド枕においては、8割のお客様が整形外科枕ワイドターン(60cm×30cm)をお選びになります。ご体感いただくと広くてゆとりがある方がいいとお感じになるのかと思います。

    当店では「寝返りのしやすさ」が重要だと考えており、お身体の大きな男性のお客様には大変ご好評いただいております。女性の方もお選びになる方は多く、横に長いこともあり、安心感があるという評価をいただくことが多いです。そういったご評価から、弊社では整形外科枕ワイドターンをお勧めしております。

    とはいえ、整形外科枕ワイドターンではなくても寝返りが阻害される小ささとは考えておりませんので、こちらはお客様のお好みにてお選びいただければと思っております。店舗販売のオーダーメイド枕におきましては、当日ご体感いただいてからお選びいただくことが可能です。

    病院でストレートネック、頚椎症、ヘルニアなどと診断されましたが、計測方法を変えたりや希望の形に作製できますか?
    ご計測は当社規定の計測方法で行います。ご症状によって計測方法や枕の形を変更することはございません。睡眠中に首の負担なく個々の体形・体格に適した枕の高さを保ち、楽に寝返りができる硬さとフラットな形状で作製いたします。 なお、当社製品は、当社代表取締役であり医師でもある山田朱織の姿勢研究に基づき、様々な症状の改善・緩和を目指して開発した製品ではありますが、頸部痛・腰痛などの症状改善を保証するものではありません。どうかご理解の上、ご購入をご検討ください。
    整形外科枕と整形外科枕ドクターズピローは違うのですか?どちらがおススメですか?

    整形外科枕と整形外科枕ドクターズピローはどちらも自信をもってお勧めできる商品でございます。 

    整形外科枕はご来店いただき、対面での計測や購入時に身長体重などをお伺いすることを通じてお客様の枕の高さをスタッフ側が計測しお客様のお身体に合った枕の高さにお作り致します。購入すると自動的に会員となり、その後無料でメンテナンス・サポートをお受けすることが可能にになります。

    山田朱織枕研究所オンラインショップで販売している「整形外科枕ドクターズピロー」は高さ調整が40mm~90mmまでご自身で調節できるような仕様の枕となっております。ご自身であわせるための説明書や、必要に応じて当社自動計測システムをご確認いただけます。 

    どちらの枕もほぼ同じ素材を使用していますためクオリティは変わりません。ご対応のサービスが変わるとご認識いただければ幸いです。 

    以下のコラムでも詳しくご説明しております。よろしければご参照ください。

    整形外科枕・整形外科枕ドクターズピローの違いは何?どちらを選べばいいの?

    山田朱織先生に枕の計測をしてもらえますか?

    現在、山田は整形外科枕の計測をしておりません。山田の指導を受けた山田朱織枕研究所の枕診断士が計測いたします。

    オーダーメイドベッドのMAKURAinBEDについては一部計測を担当しております。

    整形外科枕は何歳から作れますか?
    整形外科枕は10歳以上の(枕の計測日に10歳の誕生日を迎えている)方に提供しております。
    9歳以下の方へはオーダーメイド枕「整形外科枕」はお作りしておりません。9歳以下の方のご相談は16号整形外科の枕外来にて手作りの枕をご相談ください。→16号整形外科ホームページへ 
    オーダーメイド枕をプレゼントしたいのですがどうしたらいいですか?

    プレゼント用のギフトカードのご用意がございます。ギフトカードを購入いただきプレゼントする方法がよろしいかと思います。

    以下で詳しくご説明しております。よろしければご参照ください。

    オーダーメイド枕 ギフト券|整形外科枕をプレゼントする方法

    よくある質問一覧へ

    お客様の声

    • リンパ療法士の先生から「首の角度が自然なカタチにおさまる枕を使っていますか」と指摘され、初めて枕の診断に[...]

      リンパ療法士の先生から「首の角度が自然なカタチにおさまる枕を使っていますか」と指摘され、初めて枕の診断に伺いました。

      渋谷支店の前川さんに的確で優しいご指導をいただき、おかげさまで全く違和感なく枕を使用させて頂いています。

      今までよりも圧倒的に寝返りをしやすくなり、また頭の下に手を敷いて寝ることもなくなりました。感謝申し上げます。

      整形外科枕70代 男性
    • 色々と市販の枕を試して来ましたが、やっと長く付き合える枕に出会った感じで満足です。起床時にあった首回りの[...]

      色々と市販の枕を試して来ましたが、やっと長く付き合える枕に出会った感じで満足です。

      起床時にあった首回りの鬱血感が無くなり、目覚めが良くなりました。

      枕の測定時、藤山さんには大変お世話になりました。最初のうちは自分のマットレスでは多少底付き感があったので、SSRに変更してみました。その後約1ヶ月使用しましたが、睡眠の質が改善されているのが実感できるようになり、購入して良かったと思っています。

      整形外科枕50代 男性
    •  以前から玄関マットの枕を使っていましたが、タオルケットが多少ずれたりしました。整形外科枕は何もズレない[...]

       以前から玄関マットの枕を使っていましたが、タオルケットが多少ずれたりしました。整形外科枕は何もズレないのでノンストレスです。

       玄関マット枕にする前は朝起きると頭痛がすることがありました。玄関マット枕及び整形外科枕に変えてからは改善されました。

       玄関マット枕で十分満足していましたが、やはりタオルケットがズレてたたみ直したりが若干必要でした。整形外科枕はたたみ直す手間もありませんし、頭の沈みこみも整形外科枕の方がなく、ベストな高さで就寝できています。

       GWで旅行に行った先のホテルで枕が合わず、自分に合った整形外科枕の素晴らしさを痛感しました。

      整形外科枕50代 女性
    •  高さと硬さが丁度いい。朝起きた時も疲れがなくスッキリと起きられます。 以前は起きた時に首が重い感じがし[...]

       高さと硬さが丁度いい。朝起きた時も疲れがなくスッキリと起きられます。 以前は起きた時に首が重い感じがしました。今は違和感もなくなりました。

       枕を使い始めてから8年が経過しました。最初の頃は本当に効果があるか分かりませんでしたが、今はこの枕がないと寝られなくなりました。それだけ信用できます。

       人は一生のうちたくさん睡眠をとるので、寝具はいいものを買わないと後悔すると感じています。この枕に出会えて感謝しています。

      整形外科枕50代 男性
    •  どこに頭を乗せても違和感が無く、硬めの枕なので沈むことなく首の高さが安定してくれます。専用のカバーを着[...]

       どこに頭を乗せても違和感が無く、硬めの枕なので沈むことなく首の高さが安定してくれます。専用のカバーを着けていないので、少しつるつる感があるので95点にしました。

       柔らかめの枕を使っていて、長く使っていると沈んでしまって、首が痛くなり安眠出来ませんでした。今は、そんな事もなく首も回るようになり、グッスリ眠れるようになりました。首の痛みも、頭痛も無くなり安眠出来てます。

       オーダーメイドの枕を買うのは初めてで、不安と緊張でしたが丁寧に対応して頂いたおかげで、自分に合った枕に出会えました。

      これからも、大事に使っていこうと思います。本当にありがとうございます。

      整形外科枕20代 女性
    •  これまで寝ても熟睡感が得られず、起きると首から背中にかけての疲労感や時には痛みを感じていましたが、整形[...]

       これまで寝ても熟睡感が得られず、起きると首から背中にかけての疲労感や時には痛みを感じていましたが、整形外科枕を使い始めて起きた時の感覚が全く違うようになりました。

       就寝しようと整形外科枕に教えてもらったように頭を載せると、やや首のあたりに違和感を感じますが、慣れないためと思いそのまま寝るのですが、スーっととても心地よくそのまま朝まで寝れてしまいます。そして起きた時には、自分の姿勢が良くなったような感覚があり、まるで就寝中に首や背中を矯正してもらっていたかのような感じがします。

       寝ると疲れるという感覚がなくなりました。長年猫背で姿勢が悪いことを指摘されていて、自分でも自覚していたのですが、整形外科枕を使用し始めて、普段の姿勢が良くなってきているのではないかという感覚があります。

       これまで使っていた枕は、頭を載せ眠る前は良い感覚なのですが、起床後は首や背中が疲れているという状態でした。整形外科枕は、頭を載せた時には少し首に違和感を感じますが、起床後には疲れが取れていてスッキリと起きれます。劇的に睡眠が改善された感覚があります。

      思い切って購入に踏み切って本当に良かったです。ありがとうございます。

      整形外科枕50代 男性
    • ストレートネックからの指の痺れを改善するために整形外科枕を使用してますが、今では指の痺れも無くなり、欠か[...]

      ストレートネックからの指の痺れを改善するために整形外科枕を使用してますが、今では指の痺れも無くなり、欠かせない枕となってます。

      最近ではヘタリが多くなって来たので見直しをお願いしようと思っています。

      整形外科枕50代 男性
    • ストレスなく眠れる長年の首の痛み、寝起きの腰痛がありません長年の枕難民が解決しましたお値段以上の価値があ[...]

      ストレスなく眠れる

      長年の首の痛み、寝起きの腰痛がありません

      長年の枕難民が解決しました

      お値段以上の価値があります

      整形外科枕40代 男性
    • とても気持ちよい眠りやすくなった。首の痛みが、楽になってきた。寝る姿勢で、首が安定するので、安心感がある[...]

      とても気持ちよい

      眠りやすくなった。

      首の痛みが、楽になってきた。

      寝る姿勢で、首が安定するので、安心感がある。

      念願叶って、整形外科枕を合わせていただいて、感謝しています。

      整形外科枕60代 女性
    •  暑い季節、敷き布団の上に寝ゴザを敷いているので枕が少し低く感じられたので、アドバイス通り、アジャスター[...]

       暑い季節、敷き布団の上に寝ゴザを敷いているので枕が少し低く感じられたので、アドバイス通り、アジャスターシートを加えたらちょうど良くなった。
       今まで横向きで寝ている状態が多かったが、整形外科枕にしたら首にジャストフィット、呼吸が楽になったためか、仰向けの状態で寝ている事が多くなった。
      横向きも肩、腕が圧迫される事なく楽になって、寝起きの肩、首こり感が少なくなった。
       来店時の時間をかけたカウンセリング。そして、丁寧なアフターフォローありがとうございます。
      適切な枕で心地よい睡眠の大切さ、実感しています。
      これからもどうぞよろしくお願い致します。
      整形外科枕50代 女性
    お客様の声一覧へ

    関連コラム

    a href="/column/pillow/sas/" alt ="睡眠時無呼吸症候群(SAS)はオーダーメイド枕で改善">

    睡眠時無呼吸症候群(SAS)はオーダーメイド枕で改善

    コラム一覧へ

    お問い合わせ

    042-776-2025

    受付時間:9:00~18:00 (木曜・日曜・祝日を除く)

    お問い合わせフォーム


    即日お渡し可能な直営計測所にて

    今すぐ計測予約する

    ※予約・来店だけで料金のご請求はございません。お気軽にご来店ください。