コラム詳細

整形外科医の本音シリーズ~講演会でのプレゼンテーションについて~

16号整形外科院長であり山田朱織枕研究所代表の山田朱織(やまだしゅおり)が解説します。


山田朱織って誰?

プロフィールをご紹介

今回は整形外科医の本音シリーズとして、プレゼンテーションについてお話をしていきたいと思います。

医者の本来の仕事は診療や患者様の治療ということになるんですが、私は一方で枕の伝道師として枕がどんなに大切か、どんな風に枕を整えるのかという枕についての様々な啓蒙活動を行っています。

ですのでプレゼンテーションは必須で、私の仕事の1つがプレゼンと言っても過言ではありません。


最初のプレゼンは緊張した

プレゼンテーション始めたのは20年以上前でした。

当時、初めてプレゼントした時のことを今でも覚えてますけども、汗ダクダク、心臓バクバクということで非常に緊張しました。

まだまだ20年以上前は枕の重要性も全然認識されていないので、お偉い先生方、教授や専門のドクターとかそういう方を対象者として講演するということはとってもとっても緊張したわけですね。

でも、何十回も何百回も同じような講演をしていると段々慣れてきます。

専門家の方にもそうですが、一般の方に向けてもお話をする機会がとても増えました。

このプレゼンっていうのは、私が思うに結構その人の性格が出るなと思っています。

私なんかは情報を大量に詰め込んじゃう方なので、1回1時間話す中でも100枚ぐらいのスライドを使ってバババっと弾丸のように話をしてしまうっていう自分の性格にそっくりのプレゼンになってたりもします。

そこで今回は、そのプレゼンで猛反省したことがあったのでちょっとお話ししたいと思います。


聞く人の心に響くプレゼン

先日、韓国から私の著書の韓国版の「枕革命」を読んで感動して、当研究所に見学に来てくださった先生がいるんですけれども、この先生のためにプレゼンを準備していました。

またしても、70枚ぐらいのスライドを用意して、アカデミックに科学的データを見せてお話をしようと思っていました。

ふと夜中、プレゼン作りしながら本棚に目をやると、20年前にプレゼンを始めた頃に読み漁った本が出てきました。

ガー・レイノルズとかスティーブ・ジョブズとか、いわゆるプレゼンの神様と言われた方々の本をちょっと手に取ってはっと気がついたんですね。

そこに書かれていたのは、プレゼンていうのは2つ大事なことがあるということです。

1、ストーリーで語ること

2、心を動かすこと

決してデータばかりを見せて話をするのではなく、ストーリーとして聞く人の心に染みるように話すことが大事と書いてあったんですね。

それで20年前のことを思い出しました。

自分がこれだけのことやってきましたと言ってたくさんのスライドを見せるのではなく、相手が何を欲しているのか、相手はなぜここに座って私の話を聞いてくれているのか、その相手が求めるものに対して答えをしていく。

それを心を持って誠実にストーリーとして語ることができないと、視聴者の方の心には染み込んでいかない。

結果、心を動かさないということがあります。

ですので、私は準備していたスライドをどんどんどんどん捨てました。

何十枚かすごく絞った枚数にして、かつ画面いっぱいの写真1枚にして、多くを語るのではなくストーリーとして語るっていうことを徹底したんです。

そして韓国の先生にこのお話をし たところ、先生は何度も立ち上がって僕もそう思いますと私のプレゼンを評価してくれました。

そして自分の国に帰って、飛行機を降りてすぐに枕の素材を買って帰って、自分のクリニックの看護師さんたちに手作り枕を作ってあげたそうです。

その2日後、症状が改善した看護師さんの声までLINEで送ってくれました。

これは、心が動いた、プレゼンが心に響いた、ストーリーとして受け入れられたことだと感じています。

もしかしたら聞いてくださってる方の中に、僕もそう思うとか、私もそうだったなんていう方もいらっしゃるかもしれません。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。


本コラムの内容は動画でもお話ししています▼


YouTubeのチャンネル登録で最新情報をお届けします!



  • 「5mmを調整する枕」

    靴は5mm単位で自分のサイズを決めているのに。
    365夜、あなたの首を支えているのは枕だけ。
    医学的研究と臨床経験の中で生まれた当社の計測方法は、
    あなたにジャストフィットする、5mmを調整します。

    オーダーメイド整形外科枕