コラム詳細

日中の首こり肩こりにおススメ!「首枕」の使い方

16号整形外科院長であり山田朱織枕研究所代表の山田朱織(やまだしゅおり)が解説します。


今回は首こり肩こりにおすすめの首枕について、正しい有効な使い方やコツをお教えしたいと思います。

首枕の巻き方は取扱説明書の3ページにもを書いてありますので、お持ちの方は一緒に参照してください。

適切な枕を使って朝が楽になっても、1日中パソコン作業していると夕方・夜だんだん辛くなりますよね。

そんな時にこそやっぱり首枕がおすすめなんです。


首枕の正しい巻き方

例えば左側の肩がよくこるとしましょう。この症状がある側に対してどう巻くかということが大事なんです。

首の神経が肩甲部と言って肩につながってる部分を支配しているので、肩辺りが凝るということが起こるわけですね。

なので左の首をしっかりと支えてあげることが大切なわけです。

首枕は硬い側と柔らかい側があります。

症状のある側に硬い側を持ってきていただくことが大事です。


まず左側の耳の下の首筋のところに硬い側(太い方)を当てて顎の下を通って1周巻きます。

この時、あまり喉を締め付けると苦しいので喉の下には指1~2本が入る程度に巻いてください。


ぐるりと回してきてもう1周巻いて最後はマジックテープで留めてください。

2周目がとっても重要で顎の下にしっかりと入れ込みながら巻いてください



悪い巻き方の例


首枕をお使いの方、なんとなくゆるく巻いていませんか?

せっかくの首枕もこれでは効果が半減してしまいます。

巻き方一つでずいぶん違いが出てしまうのです。

正しく巻くことで顎が首枕の中に落ち込むことなくしっかりと支えてくれるので首の負担が軽減するわけです。


痛い部分に合わせて巻き始めの位置を変える


例えばに上を向いて長時間高いところの作業するなどというときに、首を反らすと痛い場合。

首の付け根あたりの筋肉や靭帯や関節が痛いとすれば、厚い方を首の後ろに持ってきて巻いてみましょう。

首の後ろの痛い部分に厚い二重になる部分がくることで、上向きしても首にが後ろにガクッとならずに安定して楽になります。

巻き始めの位置を変えて支える場所を変えて、一番痛んでる症状が出る部分が保護されて安定化させることが大事です。


寝るときは付けてもいいの?


首枕は寝る時には使ってはいけません

なぜなら枕を当てる時には逆に首枕が邪魔になってしまい、しっかりと枕に首を当てることができなくなってしまうからです。

ですから寝る時は首枕を外して枕だけで寝てください。


首枕でお昼寝


昼休憩でランチを食べた後にちょっと仮眠しようかなという時、是非首枕を使ってください。

その時の巻き方もポイントです。

まず椅子に座る時にはしっかりと腰を背もたれにつけて座りましょう。

できれば腰枕やクッションを置いていただくとより楽です。

首枕を巻くときは後ろに首がガクッとなるといけないので後ろから巻き始めていただくと首が安定します。

何もない状態だと首がガクーンとなって危険ですので、短時間の仮眠の時のも首枕はおすすめです。


カラーと首枕の違いは?

カラーは大抵はウレタンでできたハードなもの、もしくはプラスチック製のよりハードなものがございます。

骨が折れてたり脱臼してずれてたりという時に、しっかりと固定する必要がありますのでカラーは硬くできています

でも軽いむち打ち症であるとか、それが徐々に治ってきている時に硬いカラーをつけてると首が回らなくなってしまって、逆に血流が悪くなって固まってしまうということがありますのでカラーと首枕は使い分けていただく必要があります。


首枕の素材や構造

首枕は実は1970年代から私の父がやっていたクリニックで手作りから始まっているので、なんと50年間の歴史があるものなんです。

カバーの中の本体を見ていただくと外側は病院で使うようなガーゼがあり、その中に綿が入っていて、さらに綿の中には支えをしっかりするためにウレタンの芯材が入っています。

特殊な三層構造をしているんですね。

カバーの外側にマジックテープがついているのでそれで留めて固定できるようになっています。

よりしっかり固定したい方は本体の両端に紐が付いておりますので、紐を結んでさらに固定させて安定させることが可能です。



首枕の3大特徴

1,首が安定すること

2,保温

3,フレキシブルに動かせる


しっかりと首を安定させて、つけることによって保温され血流が良くなります。

保温されることで痛んでる首や肩に血流をより与えて組織を回復させることができます。

そしてがっちり固定してしまうものではなく、ある程度安定性を得ながらもフレキシブルに動くことができるというのが首枕の特徴となっております。


何気なくつけていた首枕でも付け方によって、付ける場所や巻き始める場所によってずいぶんと効果が違うのです。

正しくつけることによってより効果を発揮させて日中快適に過ごしていただければと思います。


日中の首こり肩こりにおすすめ!

首枕を購入する


本コラムの内容は動画でもお話ししています▼


YouTubeのチャンネル登録で最新情報をお届けします!



  • 「5mmを調整する枕」

    靴は5mm単位で自分のサイズを決めているのに。
    365夜、あなたの首を支えているのは枕だけ。
    医学的研究と臨床経験の中で生まれた当社の計測方法は、
    あなたにジャストフィットする、5mmを調整します。

    オーダーメイド整形外科枕