コラム詳細

布団とベッドどっちがいいの?|腰や膝や足に負担をかけないのはどっち?

16号整形外科院長であり山田朱織枕研究所代表の山田朱織(やまだしゅおり)が解説します。

山田朱織って誰?

プロフィールをご紹介

山田朱織が診察をしている様子

普段から診察室で患者様にお伝えしていることをできるだけそのままお伝えします。

目次



布団とベッド買い替えるならどちらがいいか悩んでいる患者様

「布団とベッドどちらがいいんですか?」という質問をいただきます。

和式の布団と洋式のマットレス、私はどちらでもいいですよと回答しています。

重要なことは和式にしても洋式にしても土台とその上に敷く布団やマットレス、この組み合わせが重要なんです。


和式でも洋式でも腰が沈まない寝台にすることが必要

例えば、こちらに畳の上に和風の布団を1~2枚敷いていただいて腰が上向きで沈み込まない、寝返りが楽に左右に打てる。

このような環境を作っていただければ和式環境でも十分結構です。

また、洋式のスタイルではベッドのフレーム、例えば木のフレームなどにしっかりとマットレスを乗っけていただいて、同様に腰が沈まない状況を作っていただければいいと思います。

地べたに布団を敷くのではなく、底上げはしてほしい

もう一つ加えたいことが、この床からの高さという問題があるんですね。

実は人間は寝たり起きたりという動作、これがスムーズに行えるということが腰や膝や足に負担をかけない重要なポイントなんです。


では、実際に畳ベッドと羊毛布団を用意しました。

このように畳ベッドは床から40cm以上高さのあるものを選んでいただくと適切です。高さがあると非常に立ったり座ったり、布団から寝たり起きたりするのが楽です。


座ってみてください。まずベッドに入る前にこのように腰掛けますよね。この時に膝ぐらいからの高さが十分あること。ではここから横になりましょう。



眠りに入る姿勢がとてもスムーズです。では朝が来ました。

寝起きの負担も最小限にしてほしい

まず横を向いて膝から下を畳ベッドの台から降ろしながら、どうぞ起き上がってみてください。


このように立ち上がるときに高さがあるとスムーズに立ち上がることができます。腰にも膝にも足にも負担をかけずに起き上がることができるわけです。

365日毎日寝たり起きたりするわけです。その負担は計り知れないです。ですので、毎日の睡眠になるためのこの行動を少しでも楽にすることが重要です。


今日のまとめとしては、和式でも洋式でも寝具は結構です。

しかし、できるだけ高さをきちっと取っていただいて

・和式なら畳ベッドに布団

・洋式ならベッドのフレームにマットレス

このような適切な環境を整えていただいて毎日の寝起きをスムーズにしてください。

365日毎日いい睡眠姿勢で眠りましょう。 

本コラムの内容は動画でもお話しています▼


YouTubeのチャンネル登録で最新情報をお届けします!

  • 「5mmを調整する枕」

    靴は5mm単位で自分のサイズを決めているのに。
    365夜、あなたの首を支えているのは枕だけ。
    医学的研究と臨床経験の中で生まれた当社の計測方法は、
    あなたにジャストフィットする、5mmを調整します。

    オーダーメイド整形外科枕
  • 「枕を内蔵した
    オーダーメイドベッド」

    頭から背骨、骨盤、足まで、最適な睡眠姿勢を決定する
    キーワード、それは「寝返り」です。
    枕と寝台は一体的に考えなければなりません。
    これを実現しました。

    MAKURAinBED