コラム詳細

頸椎椎間板ヘルニアの治療法・改善には自分に合った枕を

16号整形外科院長であり山田朱織枕研究所代表の山田朱織(やまだしゅおり)が解説します。

山田朱織って誰?

プロフィールをご紹介

山田朱織が診察をしている様子

普段から診察室で患者様にお伝えしていることをできるだけそのままお伝えします。

何らかの原因で首が痛くてスムーズに動かせないといった悩みを抱えている方は少なくないのではないでしょうか。 もしかすると、あなたの首の痛みは枕を変えることによって改善に向かうかもしれません。首のヘルニアをはじめとする首に関する病気、首の痛みと枕の深い関係について解説します。

目次

首のヘルニアとはどのような病気なのか

首のヘルニアは「頸椎椎間板ヘルニア」と呼ばれる首の病気で、椎間板が変形して起こる頸椎症の一種です。 これは、変形した椎間板が背骨(頸椎)から飛びだして、脊髄や神経根を圧迫している状態です。

症状と病気の進行

ヘルニアが脊髄や脊髄から枝分かれした神経根を圧迫すると、首・肩・腕に痛みやしびれが生じたり、手指の動作や歩行、排尿に障害がでることもあります。

もともと椎間板の状態が悪かったり、加齢変化で頚椎が変形したり、あるいは首の怪我などによって首のヘルニアが生じます

首のヘルニアの原因

首には7つの骨があります。その骨と骨の間には椎間板という部分があります。

椎間板は神経を圧迫しないような前方部分にあるんですが、これが何らかの悪い刺激や怪我や事故また遺伝的な椎間板の弱さがあると だんだんに潰れてきて後ろにはみ出してしまいます。

このはみ出た部分を椎間板ヘルニアと言います。

首の後ろには太い脊髄神経と細い枝のような頚神経がいくつもあるので、これを運悪くヘルニアが押してしまうとその部分の痛みやしびれや感覚の障害ひいては力が入らないなどということも起こってくるんです。

太い脊髄神経の方が圧迫されてしまうとひどい障害が出ます。 例えば完全に物を持てなくなったり、手の肉が痩せてしまって非常に筋肉を使いづらくなったり、細い箸やペンや小銭を数えるなど動作がしにくくなったり、さらにひどくなると足の障害が出て歩けなくなってしまったり、お小水や便など排尿排便にも障害が出てくることもあるんです。そういった怖い病気なんですね。

頸椎椎間板ヘルニアの治療法

手術で治す方法

首の前から切開を入れて骨と椎間板に到達したら前側の椎間板を取ってヘルニアの出っ張ってる部分を戻します。何もなくなってしまうとグラグラするので、空いた部分に自分の骨盤から取った骨や人工骨という人口の骨を入れることで首の骨をしっかりと固定します。
これによってヘルニアの出っ張りがなくなって首がぐらつかないからヘルニアの障害がなくなるわけです。
このような方法を前方固定術と言います。ヘルニアの方には多く行われている手術方法です。

手術ではない方法で治す方法

保存的な治療、つまり薬や注射やリハビリテーションなどで治す方法もあります。手術と違って骨を治すというのではなく、症状(お悩みやお辛さ)を日常的に発生させにくくするということです。

頸椎椎間板ヘルニアは一度治っても再発する可能性がある

手術で直しても約3割の方が再発するといわれています。
いずれの方法で一度解決していたとしても、日中および夜間の姿勢管理が非常に重要になってきます。

詳しく紹介

頚椎椎間板ヘルニアの再発予防|原因や姿勢管理の重要性

首のヘルニアに悩む人こそ、正しい枕を

首のヘルニアなど、首の病気を抱える患者様は、体に合った正しい枕を使うことで、神経の通り道を確保できるようになり、横になっている間の痛みが緩和する可能性があります。 その理由や、どのような枕が適しているかについて説明します。

  • 整形外科枕計測

    「枕外来のオーダー枕」

    私の枕外来には,朝から肩がこる,枕が合わない,何度も目が覚める
    という患者様が沢山来院します。
    好みで枕を選んでいませんか?首を休めるための枕は、
    体格によって適合する高さが違います。

    オーダーメイド整形外科枕

枕は睡眠中に首を休めて回復させる治療道具

寝ている間の首の状態は、使用する枕によって決定します。日中、重い頭を支えていて、かつたくさんの神経が通っている首は言わずもがな大事にしなければなりません。 せっかく重い頭がのらない6~8時間の睡眠中こそ首の治療時間だと思って、適切な枕にあなたの首をあずけてください。

ときどき、「枕を変えたぐらいじゃだめなのでは?」と疑問視される方もいますが、そんなことはありません。むしろ日中起きている間に骨の棘やヘルニアでいじめられた神経を、人一倍、睡眠中に休め、回復させなければならないのです。

頸椎椎間板ヘルニアの治療法・改善には自分に合った枕を

首の病気を治療する枕=体に合った正しい枕である

ヘルニアの患者様だからといって、首や脊椎の正しい角度が変わるわけではありません。また、使うべき枕の高さはその方の体型によって決まります。そのため、症状によって枕の高さを変える必要はないのです。

・横向きで寝る場合
額から鼻、顎、胸の真ん中までの一直線が、寝具面と平行になる高さ

詳しく解説

横向きの枕計測方法はこちらでも詳しくご説明しています。

・上向きで寝る場合

約15度前後の前傾がある状態のときに適合した高さ

詳しく解説

上向きの枕計測方法はこちらでも詳しくご説明しています。

上向きの15度前後での前傾は頸椎椎間孔(神経の出口)が広がると同時に、気道が確保されるためです。

詳しく解説

体に合った枕の条件って?正しい枕の高さや素材、メンテナンスについて

ヘルニアの方でも、ストレートネックの方でも、首がもっともリラックスできる枕の高さは同じです。

ただし重症の障害の方は、全く障害がない方に比べ、「横向き確認、上向き確認、ハイOK」と簡単にはいかないこともあります。横向きになったときに痛い首筋が上にくるときや、しびれる手が下にくるときは、高さ調節がとても難しいケースもあるのです。

それでも、時間をかけて調節することにより、夜中に首や肩の痛みで目が覚める頻度が少なくなったり、朝の起きぬけから手がしびれることも徐々に減少するケースがあります。 年だから仕方ない、むち打ちの後遺症だから付き合っていかなければならない、そんな風にあきらめないでください。

<山田医師のもとに寄せられた実際のご質問>

ーーヘルニアはオーダーメイド枕の整形外科枕で治りますか?

オーダーメイド枕の整形外科枕でヘルニア自体が画像診断上、治るわけではありませんが、症状が緩和する可能性はあります。

正しい枕の高さを計測し、さらに必要な場合は、お客様の症状に応じて調節していきます。 (枕計測方法は臨床研究に基づいています)

ただし、上肢の知覚異常、運動まひなど生じているときは、整形外科のガイドラインに基づく治療が第一優先です。まずは医療機関(整形外科)を受診してください。

しかしながら、両手のしびれ、脱力感が出現した初期や筋萎縮もない状態なら枕調節の効果が期待できます。

MRIを用いた研究では、正しい枕を使用する前と後で症状がどう変わったかを、16号整形外科を受診して、至適まくらを使用して経過観察した410例の仰臥位において枕なしと至適枕で矢状面における脊柱管(くも膜下腔)前後径を計測した結果は至適枕で有意に拡大しました。

結果としては、正しい枕の使用後に、頚椎症状、頭痛、不眠などの症状が改善されています。正しい枕は様々な症状の改善に有効なのです。

首のヘルニアについては、動画でもお話ししています▼


YouTubeのチャンネル登録で最新情報をお届けします!


ドクター考案の『整形外科枕』による症状の改善

山田朱織枕研究所では整形外科枕という、睡眠姿勢によるさまざまな症状の改善を目的としたオーダーメイド枕を提供しています。

首のヘルニアなど、首の病気を抱える患者様は、体に合った正しい枕を使うことで、神経の通り道を確保できるようになり、横になっている間の痛みが緩和する可能性があります。

詳しく紹介

オーダーメイド枕の整形外科枕

関連コラム

  • 「5mmを調整する枕」

    靴は5mm単位で自分のサイズを決めているのに。
    365夜、あなたの首を支えているのは枕だけ。
    医学的研究と臨床経験の中で生まれた当社の計測方法は、
    あなたにジャストフィットする、5mmを調整します。

    オーダーメイド整形外科枕