コラム詳細

今ある枕を工夫して使う方法|硬くすることがポイント

16号整形外科院長であり山田朱織枕研究所代表の山田朱織(やまだしゅおり)が解説します。

山田朱織って誰?

プロフィールをご紹介

山田朱織が診察をしている様子

普段から診察室で患者様にお伝えしていることをできるだけそのままお伝えします。

目次



今使っている枕をどうにか工夫して使えないかという相談は後を絶たない

私は整形外科のクリニックを行っている中で、「枕外来」という特殊な外来を日々やっています。

枕外来をしている中で、少なからずいただくのが、

「今使っている枕を最適な新しい枕に変えることは一番いいと思うんですが、なかなかそれが金銭的にも気持ち的にも難しいので今使っている枕をなんとかできませんか?」

というご相談です。

ここには多くの患者様が自分の枕を、色々な枕を持って来て見せてくださることが良くあります。

そのような枕を見るにつけ思うことがありますが、皆さん本当に苦しいので色々な物を工夫しながら、たくさんの物を買いながら、自分に合ったものを合った枕を探しているんだなということです。

朝の症状と枕が関連があると気付いていることは素晴らしい

そしてとても素晴らしいことは、ご自分の朝の首の痛みや肩こりや頭痛、腰痛などが何かしら今使っている枕と関連があるのではないかということに気づいていることです。その通りなんです。

実際に寝ている時に使用している寝具というものは、朝起きた時の体の症状・心の症状に色々と影響するものなんです。

過去にいろいろな市販の枕を拝見しましたが、合格点の枕はない

いろいろな患者様がたくさんの種類の枕を持って来ましたが、残念なことに一つとして合格点を差し上げられる枕はなかったと記憶しています。

ですので、市販の枕をポンッと買ってきて自分の体に合うと思うのはもうやめましょう。

今ある枕を工夫する方法

まず比較的高さの低くて、そして硬い素材を選んでいたことをお勧めします。

そういったものを選べばその上にタオルなどで高さを足していただいて自分の高さに合わせることができるし、硬さについても硬いものを選んでおけばその表面に柔らかいものを乗せることによって多少頭に感じる感触は調節ができます。

最終的には2リットルのペットボトルを乗せて、5mm以上大きく沈まないという状態に少し手作りも加えていただいて市販の枕を使う、こんな方法がよいのではないでしょうか。

考え方は枕外来でご紹介している手作りの枕と同じです。

詳しく解説

自宅でできる手作り玄関マット枕

患者様が枕外来に持ってきた枕を紹介

それはそれはたくさんな枕の種類があります。

一般的なふかふかした羽毛の枕や綿のコットンの枕。それからいろんな変形した形の凹凸のあるようなウレタン系の枕。

また、小さな粒が入ったそばがらやプラスチックチップ、昔元来からの筈木の枕。

また、形状的には真ん中に穴の開いたドーナツ枕や縦横に凹凸があるもの。

今ある枕を工夫して使う方法|硬くすることがポイント

近年では人間工学枕などといって特殊な形のものが出ています。

それからなんと、このようなぬいぐるみを使って夜寝るときに使ってしまう方もいるんです。

今ある枕を工夫して使う方法|硬くすることがポイント

私が良くないと思っているのは、この形だからダメとかこの素材だからダメということではなく、寝てる間に容易に形が変形してしまったりつぶれてしまうような柔らかさ、そして中身の素材もそのような変形するような素材であればいずれも良くないと考えているわけです。ポンッと市販の枕を買ってきてしまうと素材、それから形、そういったものが全部決まってしまいますよね。これが自分の体には合っていると言えない、その点でよくないわけです。

患者様が枕外来に持ってきてくれた特にダメな枕を発表

ぬいぐるみを枕にしていた患者様

最も悪いワースト1は実はこちらぬいぐるみです。

今ある枕を工夫して使う方法|硬くすることがポイント

ぬいぐるみって色んなパーツによって高さ硬さが違いますよね。

例えば胴体部分であればある程度の高さがあるし、このようなアザラシ型の枕では手のところがぺっちゃんこになって低くなってしまったり、

こういった尻尾には綿がほとんど入っていないのでとっても柔らかかったり、高さ硬さ全部違いますよね。

もしこれを寝返りを打つときにこっちのパーツで使うのと、尻尾のあたりに行くのでは全然首がグラグラして条件が変わってきてしまう。これが悪いという理由です。

今ある枕を工夫して使う方法|硬くすることがポイント

よくある市販の凹凸枕を使っていた患者様

世の中最近縦や横に凹凸のある枕がたくさん出ています。

このような凹凸枕のみならず、ピーナツ型とかU字型とか様々な名称名前で呼ばれているものがありますが、

いずれにしても表面に凹凸があって寝る場所によって体の向きによって、高さが異なってしまったり首が不安定にグラついてしまうものは全て駄目です。

しかしながら中にはどうしてもこの枕が捨てられないとか、なんとかしてこれを工夫して使いたいという方もいるので、その場合には何とかこの表面に何かタオルなどを足すことで平らにしていただくこと。

そして、少し硬くなるように素材を調節してみることをお勧めしたいと思います。しかし、首が痛いと感じたらさすがに工夫するのはやめてこれは置いておいてください。

詳しく解説

真ん中がくぼんだり、首側が高かったり、凹凸枕はダメ?平らな枕が良い理由

今日はできれば今持っている枕を何とか工夫して使いたいという方にアドバイスをさせていただきました。

あくまでこれは仮の枕ですので、最終的にはより良い睡眠のために自分の体にぴったり合った枕であるオーダーメイド枕の整形外科枕をお勧めしています。

ドクター考案の『整形外科枕』による症状の改善

山田朱織枕研究所では整形外科枕という、睡眠姿勢によるさまざまな症状の改善を目的としたオーダーメイド枕を提供しています。

整形外科枕は16号整形外科の山田朱織医師監修のもと、開発されました。

詳しく紹介

オーダーメイド枕の整形外科枕

本コラムの内容は動画でもお話しています▼


YouTubeのチャンネル登録で最新情報をお届けします!
  • 「5mmを調整する枕」

    靴は5mm単位で自分のサイズを決めているのに。
    365夜、あなたの首を支えているのは枕だけ。
    医学的研究と臨床経験の中で生まれた当社の計測方法は、
    あなたにジャストフィットする、5mmを調整します。

    オーダーメイド整形外科枕