枕なしで寝るとどうなる?メリットとデメリットを医師が解説
16号整形外科院長であり山田朱織枕研究所代表の山田朱織(やまだしゅおり)が解説します。
普段から診察室で患者様にお伝えしていることをできるだけそのままお伝えします。
目次
結論から先にお伝えします。
枕なしの方が良いなんてことはありえません
「枕なしのほうがいいんじゃないですか?」こんな質問いただくことがあります。
「枕を使用しないで寝た方が体調がいい」とか「枕を使用しないほうが朝起きた時に首が楽だ」、なんていうお話もあります。
私はそのようなご質問・お話に対して診察室で今回の内容の説明をいつもしています。
いろいろな枕を試したんだけれども結局どれもこれも合わないからだめだということで諦めてしまう。そして、とうとう枕何にもなしで寝てしまうことのほうが楽だったというケースも良く聞きます。
「枕なし」に行き着いた患者様が良くおっしゃること
「枕なし」の前に「枕なし」に行き着いた患者様が良くおっしゃることを実演してみましょう。
「枕なし」の方は「枕なし」の前に「ふかふかな枕」を使って寝ていた経験があります。
ふかふかの枕で寝たときどうなるか見てみましょう。寝返りをしてみてください。
寝返りをしている最中の首から頭をしっかりと観察してみてください。
一旦頭が枕に沈み込んで次に頭が枕から持ち上がる。沈み込んでまた持ち上がる。
つまり、寝返りを打つ度に合っていない枕を使うと首と頭がぐらぐら揺れてしまうんです。医学的にはこれを首が不安定であるといいます。
首が不安定になると首の中に入っている神経が圧迫されて痛みや不快な症状につながり、ひいては不眠、眠りが深く取れないことになります。
このような「ふかふかな枕」の経験を経て、楽ではないので「枕なし」に行きついている方が多いのです。
「枕なし」のメリット
枕をもうやめてしまって、「枕なし」で寝てみてください。この方が実は首が安定するんです。
「ふかふかの枕」で寝ることと比べたら首が安定するのが「枕なし」なのです。比較すればそれはメリットなんです。
決してピタッと首の症状が治るわけではなくても、ぐらぐらした柔らかい枕に比べれば布団だけになった方が首が安定するわけです。
「枕なし」のデメリット
しかし「枕なし」は完璧ではなく、デメリットも大きいのです。
「枕なし」での寝返りを確認すると、首の動きとしてはあまりぐらついてないのがわかります。
でも問題は横向きです。横を向いた時に枕がないと肩幅の分だけ頭が下がってしまって首の姿勢が悪くなります。
横向きで頭が下がる状態では首の姿勢が悪くなり、大変辛い寝姿勢となります。
上になった首筋が突っ張る。下になった首筋が圧迫される。このようなことが起こってしまうんです。
ですので柔らかい枕を使って首がグラグラ不安定になって、枕を使うのを止めてしまうと次に、このような横向き寝での不具合が起こります。
ですから適切な高さで、横向きも適合しつつ寝返りでも首がぐらつかないようにしていただきたいのです。
まとめます
「ふかふかな枕」よりはマシですが、「枕なし」もありえない
ふかふかな枕<枕なし<<<適切な高さの枕
ということが言いたいのです。
「枕なし」ではなく、枕の3大条件である適切な「高さ」「硬さ」そして「表面がフラット」 この3つの条件を満たす枕を使っていただければと考えています。
「ふかふかな枕」よりはマシですが、「枕なし」もありえないということお分かりいただけましたでしょうか。
「枕なし」のメリット・デメリットを正しく理解し、「枕なし」なんておっしゃっているご友人、ご家族の方には「適切な高さの枕」をお勧めいただけますようお願い申し上げます。
ぜひ今晩から自分の体に合った枕を使ってみてください。枕なしは有り得ません。肩幅がある人間には「枕なし」はあり得ないと思ってください。
ドクター考案の『整形外科枕』による症状の改善
山田朱織枕研究所では整形外科枕という、睡眠姿勢によるさまざまな症状の改善を目的としたオーダーメイド枕を提供しています。
整形外科枕は16号整形外科の山田朱織医師監修のもと、開発されました。
枕なしの方がいいなんていうことはありえないということお分かりいただけましたでしょうか。
枕3大条件適切な「高さ」「硬さ」そして「表面がフラット」 この3つの条件を満たす枕をお使いください。
本コラムの内容は動画でもお話ししています▼
-
「5mmを調整する枕」
靴は5mm単位で自分のサイズを決めているのに。
オーダーメイド整形外科枕
365夜、あなたの首を支えているのは枕だけ。
医学的研究と臨床経験の中で生まれた当社の計測方法は、
あなたにジャストフィットする、5mmを調整します。