コラム詳細

「整形外科枕ミニ」が新発売されました!

16号整形外科院長であり山田朱織枕研究所代表の山田朱織(やまだしゅおり)が解説します。

今回はなんと山田朱織枕枕研究所から「整形外科枕ミニ」が誕生しましたのでご紹介したいと思います。

目次


標準サイズより小さいミニ


標準と比べるとなんだか小っちゃくて可愛らしく感じます。

標準サイズは幅50㎝、奥行25cmとなっています。

これに対してミニは横幅が10cm短く、奥行きが5cm短い40㎝×20㎝という可愛らしいサイズで持ち運びがしやすいです。

標準サイズでも持ち運びはできますが、お客様から中々どこにでも持っていける大きさというわけではないというお声は以前からありました。

以前に私が監修した主婦の友社から出ていた書籍の付録にこのくらいのサイズの枕が付いていたんですが、それを旅行に持ってかれてる方が多くて大変好評を頂いていたんですね。

やはり旅行の時とか備え付けの羽毛の枕や低反発の枕で寝て寝違えを起こしてしまうといけないので、枕を持って行って自宅と同じ状態で寝ていただけたらなと常々思っていたわけです。

そこで今回やっとミニが誕生いたしました。


旅行用に最適

やっぱり旅行に持っていくからには、何と言っても旅行バッグに入らなければいけません。

今回3つの旅行用バッグを用意しましたので実際に入れてみたいと思います。

まずキャリーケースに入れてみましょう。


もちろん楽々入ります。

これだと他の荷物もたくさん入りますね。

では次にボストンバッグです。


なんとぴったり入りました。

スポっと入って他の荷物も入ってしまうほどのゆとりがあります。

スポーツバッグも用意しましたが、もちろんなんなく入ります。


旅行用に持っていくバッグなら、何でも入るサイズ感になっていると思います。


普段使いは標準以上のサイズを


注意点あるんですが、寝返りをしてみるとちょっとギリギリなんですね。

ですのでミニは、お家で毎晩使う枕には決して適しているとは言えません

ご自宅で毎晩メインとして使う枕はを標準以上のサイズをしっかり使っていただいて、ミニは旅行の時とかちょっとお昼寝する時の仮眠用として使っていただくのがよろしいと思います。

2~3日ぐらいの旅行であればミニで代用できますが、やっぱり普段は寝返りを大きく打ってぐっすり寝ていただきたいので、標準サイズ以上とミニを使い分けていただければと思います

是非、新しいサイズの整形外科枕ミニ、旅のお供にお持ちください。


ドクター考案の『整形外科枕』による症状の改善

山田朱織枕研究所では整形外科枕という、睡眠姿勢によるさまざまな症状の改善を目的としたオーダーメイド枕を提供しています。

整形外科枕は16号整形外科の山田朱織医師監修のもと、開発されました。

  • 整形外科枕計測

    「枕外来のオーダー枕」

    私の枕外来には,朝から肩がこる,枕が合わない,何度も目が覚める
    という患者様が沢山来院します。
    好みで枕を選んでいませんか?首を休めるための枕は、
    体格によって適合する高さが違います。

    今すぐ計測予約する
  • 診察をしている山田朱織

    「山田朱織(やまだしゅおり)とは?」

    16号整形外科院長 医学博士
    ㈱山田朱織枕研究所 代表取締役社長 マクラ・エバンジェリスト
    治療の一環として枕を指導する「枕外来」を開設し、
    睡眠姿勢や枕の研究を行っております。
    普段から診察室で患者様にお伝えしていることを
    できるだけそのままお伝えしております。


本コラムの内容は動画でもお話ししています▼


YouTubeのチャンネル登録で最新情報をお届けします!