コラム詳細

27項目の「姿勢の生活習慣」チェックしてみましょう

16号整形外科院長であり山田朱織枕研究所代表の山田朱織(やまだしゅおり)が解説します。

朝・昼・夜・睡眠中のNG生活習慣をチェックしてみましょう。

朝に当てはまるものが多かった人は、筋肉がまだ目覚めていない朝の習慣に問題が多い人。

昼に当てはまるものが多かった人は、会社や学校での姿勢、家事の姿勢に問題あり。

夜に当てはまるものが多かった人は、首の疲労がリセットできていません。本当ならリラックスしてほしい時間です。夜の生活スタイルを見直しましょう。


睡眠中に当てはまるものが多かった人は、睡眠中の姿勢が崩れているせいで、首や肩こりを招いています。


出典(頸椎症、首こり、肩こりに! 山田朱織のオリジナル首枕 ネイビー、山田朱織、主婦の友)

本コラムは出版社の許可を得て「頸椎症、首こり、肩こりに! 山田朱織のオリジナル首枕 ネイビー」の書籍からページを抜粋し、ご紹介しております。


ドクター考案の『整形外科枕』による症状の改善

山田朱織枕研究所では整形外科枕という、睡眠姿勢によるさまざまな症状の改善を目的としたオーダーメイド枕を提供しています。

整形外科枕は16号整形外科の山田朱織医師監修のもと、開発されました。

睡眠中の姿勢を整えるには枕が体に合っているかが重要です。

  • 整形外科枕計測

    「枕外来のオーダー枕」

    私の枕外来には,朝から肩がこる,枕が合わない,何度も目が覚める
    という患者様が沢山来院します。
    好みで枕を選んでいませんか?首を休めるための枕は、
    体格によって適合する高さが違います。

    今すぐ計測予約する
  • 診察をしている山田朱織

    「山田朱織(やまだしゅおり)とは?」

    16号整形外科院長 医学博士
    ㈱山田朱織枕研究所 代表取締役社長 マクラ・エバンジェリスト
    治療の一環として枕を指導する「枕外来」を開設し、
    睡眠姿勢や枕の研究を行っております。
    普段から診察室で患者様にお伝えしていることを
    できるだけそのままお伝えしております。


ご自身の体に合わせて高さ調節可能

整形外科枕
ドクターズピローを購入する